mag

mag
ラベル #Trumplife の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル #Trumplife の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/10/04

Did Make Sex All Day Long for 2y & 3m Anniv!












PSG - いいんじゃない










一体、何に囚われているのか、僕には家があるのに、

こんなにリラックスして眠っていない気がするな。



新宿よりも、渋谷の家無き人達の方がオシャレだったりする。

外見の事ではないけど、僕も人並みにかっこよく生きていたいと思ってる。


だけど最近、親しい人から、一生懸命に誰かや、何かと向き合うと、

無様だったり、情けなかったりするんだと、改めて教わっている。



あまりにかっこ悪くて、もー、おむつ一丁でダダをコネたり、

オカマ言葉で謝罪するような芸当まで身に付いてしまった。

でもきっと、これでいいんだと思うぴょん♪
















2013/09/30

Roppongi Double Suicide






待ち合わせは、アマンドの前で








Outkast - Church










ある、台風が来るって噂だった日曜日、

六本木の交差点で、ばーさんが、おばさんに説教してた。

服装が地味だとか、ラコステのマークがデカ過ぎとか、


ばーさんは、かつての六本木の夜を謳歌した人なのか、

はたまた、ただの派手好きな田舎者なのか、

しかし、この異常で面白くてアヴァンギャルドで美しい瞬間を、

的確に表現する言葉が見つからないのがとても残念でやんす。

ハレルヤー♪












2013/08/08

Payday









もし、酒が飲めたなら、全ての居酒屋とバーをハシゴして、

有り金、全部、酒を飲んで、欲望のままに、あらゆる地面で眠りてー、

そいで、どっかのアホが、泥酔した僕の写真を撮ってくれれば最高だな。











2013/06/25

Solution Before Aftre




僕は未だにテレビのリモコンみたいな携帯電話を使っているので、

「何だ!?貧乏でスマートフォンも買えねーのか?わははは!」

って、罵られるんだけど、きっと、今の電話がぶっ壊れるまでは買い変えない。

何故なら多分、テレビを見なくなった理由と同じで、情報疲れ症候群なんだと思う。

溢れて氾濫しまくってる情報に、まったく僕の脳ミソの処理スピードが追いつかなくて、

悔しくて、うんざりして、もー、全部シカトして、歩道の真ん中で眠ってしまいたいよね。








De La Soul - Eye Know

マジック・ナンバーは、2 ♪







酒の飲めない僕は、せめて泥酔する人を見て楽しみたかったりする。

まだ家に住んでいる僕は、せめて家の無い人達を悲しみたいんだぜ。

もー、今年は、ヒッピーズ (おルンペンさん) の写真を撮るのは止めようかと思ってたんだけど、

根が貧乏性なので、目に入ると、「もったいねー。」 とか思って、撮ってしまう。



何で止めよーかと思ったかって言うと、「社会的弱者をバカにしてる」って勘違いされてる気がしたからで、

個人的な意図としては、僕が感じる独特の美みたいなのを確認してみたかったからなんだよね。



唯一の救いだったのは、泥酔した若者を撮った時は、周囲にいたバンドマン達が、

おっちゃんを撮った時は、近くで休憩してた家族連れのおばちゃんや、

元気な女子が、写真を撮る僕の姿を笑ってくれた事かな。






2013/04/08

Big Fish from Like this Village











吉幾三×Capsule×DaftPunk×BeastieBoys StarrySky - IKZOLOGIC Remix










その男は、北の果ての、吉幾三が 「何も無ぇ」 と歌った村の辺りで生まれたそうだ。


その男は、免許を持っていない頃、鍵の付いた軽トラを盗んで走り回り、

電信柱にぶつかって、村中を停電させた事があるそうだ。


その男は、思春期の頃、人の女に手を出して、す巻きにされて海に放り投げられた事があるそうだ。



その男は、やっぱり何も無い村に嫌気がさして、東京に出てきた。

そして、ラーメンばかり食って、ウソばかりついているから、どれが本当の話かはわからない。




その男は、子供の頃、友人の家でゲームをしていたら、

落雷があって、テレビが爆発したそうだ。



以来、今でも雷が鳴るとぶるぶると震えて、ヘソを隠しているけど、

雷が落ちたのはテレビじゃなくて、その男の頭だったんだと思うな♪













2012/10/07

Spent all the money on the champagne bath !










The Jazzual Suspects - This Beat




8月の暑い日に、確か東十条の駅の近くだったと思う。裸足のばあさんが泣きながら歩いていた。
ばあさんの衣服は汚れていて、肌は垢黒く、道行く誰もが ばあさんから目を背けていた。ばあさんは、何かごにょごにょと声を発しながら、僕の目の前を行き来した。よく聞くと声は「泣いていても、誰も助けてくれないんだから・・」と言っていて、
時々、青く高い夏の空を仰いで泣くので、僕は思わず感動してしまった。


僕は気合の入ったホームレスを見つける度に、勝手に「かわいそうだな」なんて思わず、
きっとこの人は、その昔に、社会的に成功して、デカい家にゴージャスな車を並べて、街の全てのクラブやバーでド派手に酒を飲んで、あらゆる種類のドラッグをとことんキメまくって、あっと言う間に金を使い果たす様な遊び方をしたんだと思う事にしている。


写真のばあさんは、信濃町駅の近くのホームレスで、僕の以前の通勤ルートに住んでいるので、彼女の事はよく見かけていた。今年の夏、蝉の鳴き声が最高潮に達した ある日、信濃町駅近くのコンビニに寄った後、歩道橋を渡っていた時、律儀に敷物の上に腰を下ろした ばあさんが僕に「すいません、」と声をかけた。僕が立ち止まると、ばあさんは笑顔で「食べ物を買わなくちゃならないから、100円下さらない?」と言って隙間だらけの歯を見せ、僕は100円を手渡し、写真を撮らせてもらった。ばあさんは少し髪を整えた後、カメラを向けると目だけ逸らせた。                                           









2012/09/20

Gotham City










Massive Attack - teardrop









新宿の圧倒的な存在感は魅力的だけど。 でも新宿は気持ちが悪い、そんな理由で苦手なんです。
新宿は僕の中で、東日本中の「目的も居場所も無い人」が集って出来た街で、「欲望がどーのこーの、」なんて僅かな希望も吹き飛ぶ、邪悪な負のオーラだけが渦巻いているクソみたいな場所って事に決め付けている。 だから、新宿を普通の人が歩くと、ゲームで毒の沼を歩く時みたいに、体力をドンドン消耗する。 しかし、何が1番恐ろしいかって、 闇を覗く時、闇も等しくあなたを覗いている と言う様な、それはそれは如何わしいゾクゾク感が、僕の中で、年々 安心感を伴うようになってきている事である。

そろそろバットマンみたいなド級の変態が、僕らの街にも現れてくれないモノだろーか。



















2012/06/18

thinking about summer as hell




「俺は若い頃、サンフランシスコでストリッパーやってたんだぜ。」・・・・そんな感じ。



2012/04/21

Drunk Monkey



「はわわ、あなたは!」


「ぉ、ぉ、お師匠様!おらに酔拳を教えてくだせぇ!」


「ん?・・・むり。」






2012/03/12

The old woman knows the recipe of those pigeons. Instinctively,The boy was able to hunt pigeons.




Crosby, Stills, Nash & Young - Helpless


あれは20代前半の頃だったかな?木造モルタル造りで、でも日の差さないジメっとした1階の、バカだから6畳間の真ん中を斜めにハンモックがぶら下がってて、そりゃーもー貧乏くせー友達の部屋でさ、知ったな事を偉そうに「あーだ」「こーだ」「そーでもねー」言ってる時にこのがかかってさ、不覚にも感動したもんだよ。








Redlight King - Old Man
こちらは二ールヤング (from Crosby, Stills, Nash & Young)の曲のカバーだよ。


あれから10年位経って、たぶん大人になったから特に言いたい事は無いんだけど、
から10年後にはきっと少しよくなってるはずだぜ!って思ったりはするんだよ


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...