mag

mag

2022/02/24

Latin Rhythm







ラテンで踊る









Sepultura - Dead Embryonic Cells









踊るラテン







踊る人達とラテンミュージック







ラテンで踊れ







はっきり言ってラテン音楽は嫌いだ。







サンバはまだ聞けるけど、ラテンのリズムは何なんだあれ?







でも不思議なのは何故あの古臭いラテンのリズムがしっかりと受け継がれて

アミーゴ達に愛されているのかだ。







NYでも地下鉄の中でアミーゴ達が演奏するラテン音楽をよく耳にする。







日本で考えると、演歌や盆踊りが年がら年中流れているようなものだ。







そう言えば、インド映画もインドのリズムが少なからず残っている。







それが個性なのか、時の流れの停滞なのか、

あれこれと考えてしまう。







僕にとっての原初の音楽は父親が爆音で流していたオーケストラで、

初めて衝撃を受けた音楽は小学校の体育祭の為に

女子のマスゲームの練習で校庭に流れていたYMOのライディーン

初めて買ったカセットテープは小学生の頃にプリンセスプリンセスのダイヤモンド

初めて買ったCDアルバムは中学生の時のモトリークルーのドクターフィールグットだった。







それから色々な音楽を聴いて、色々な音楽を好きになったけど、







演歌とサルサとパラパラだけはどうしても好きになれないんだよ。





2022/02/23

Lagunilla







テピトはなんと、

アステカ文明時代から続く由緒正しい貧民街なのだそうです。









Rudimental - Remember Their Names Feat. Josh Barry









メキシコシティで起きる犯罪や殺人の多くはここら辺で発生するそうだよ。







LAGUNILLA

テピトから近いラグニージャの辺りは泥棒市場と言われているよ。







盗品だけでなく、ごみのような物や、骨董品も売られているね。







この感じはアメリカのゲットーエリアでもよく見る風景ですね。







ここら辺の表は賑やかな市場なんだけど、

裏路地ではありとあらゆる違法なものも売っているそうだよ。







メキシコの住宅は幾つかの建物が外壁となって玄関を共有して

小さな武家屋敷と城下町の様な作りになっている。







時々、顔面に数字のタトゥーが入っていて、

ガニ又で歩幅の大きい歩き方のチカーノギャングが若者を連れて歩いていた。







数か所、出入り口にギャングにしか見えない奴らが立っている場所があった。

怖いよ、怖いよ、







犬が見ている。







ここらに生まれたら、どんな一生を過ごす事になるんだろうね。







遥か向こうの電線にも靴がぶら下がっている。







やはりアメリカよりもゴミが貧しい気がするな。







意外と歩道はキレイなんだよね。







ハンドルかっこいい






働き者






この左奥の建物はヤバい雰囲気が漂っていたな。







2022年の国の首都圏の街がまだ前時代のような雰囲気で感動しました。







ゴミを漁るよね。






犬を飼おうかな。







もろこし!





2022/02/22

Tepito







スペイン語はまったくわかりません。

うの、どーす、とれす、くわとろ、しんこ!

数字も5位までしか覚えていないので、物を買うのも一苦労です。









The Avalanches - Since I Left You









元々は3泊4日の予定でしたが、メキシコに着いたその日に航空会社の都合で

帰りの飛行機が1日早くなりました。

きっと、乗客が少なくて調整の為なんだろうけど、

そんなの初めてやで。







TEPITO

この日はテピトの市場に行きます。







メインの通りは賑やかです。







各種のバッタものが売られています。







渋滞の車の間ではおっさんがアイスを売っています。







雰囲気上野のアメヨコみたいですね。







スニーカーや服のコピー商品がメインです。







バスは当然ドアが開いたまま走っています。







なんの目的でこのマネキンが置かれているのか分かりません。







 バイクはメルメットを被る法律があるようです。

東南アジアのように2人以上でバイクに乗る姿は見かけませんでしたよ。







トイレはこの辺りは大抵の場所が6ペソで有料です。

電車賃より高いんですね。

トイレだけで商売している店もありました。







待ち合わせは変な木の前でしょう。







こちらはコピーDVD屋さん、

さすがは地元のダニートレホが上映中です。







コピー商品以外にも、床屋や







露店ネイル、バイアグラなどの薬も売られていました。







なんか、缶の飲み口に辛そうなのが付いています。

ミチェラーダと言うヤツだ。

マンゴーを買ったら、チリはかけるか?と聞かれます。

この国の人達の多くは口に入れるものを取り敢えず辛くする習性があるようですね。

まぁいいか、と思ってフルーツ、生野菜、生魚を食べたけど、

意外とお腹は痛くならなかったな。







食べ物屋も沢山あります。







あ、教会です。







なんか、変です、







サンタムエルテが祀られているところではありませんでした。







薬局の前ではジャンキーが物思いにふけっていましたよ。





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...