mag

mag
ラベル ferrari の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ferrari の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/12/04

The robber will be murdered by funny wife













Ella fitzgerald - Mack The Knife



















































































ブランドとか芸能人とかミーハーとか、モノに対する価値観は人それぞれですね。
何たって宝石の美を称え装飾する人もいれば、真珠なんかチンコに仕込むモンだと思ってる人もいるんだもんね。


人種にも色々あるでしょ? ガリ勉とかギャル男とか変態とか、例えば単に「変態」と言っても生粋のサイコキラーの人達と、SMフェチの性獣ヤロー達はお互いに「あんな変態と一緒にすんなよ!」と思っていたりすると思うんだよね。 つまり全ての人々が解かり合える平和な世界なんてのを想像するのはとても難しい訳で、そんな昼下がりに、もし、あなたや僕に趣味や食事や冗談やエッチな話とかを共有できる友達が少しでもいるのなら、それは万歳してもいいくらいのソー ワンダフルな大事なのかもしれないよ♪








2012/10/16

CockSucker Blues





フェラーリ








Arrested Development - Everyday People


かれこれ10年も前になりますが、「いやぁ、林くんは、本当に、青山が似合わないねぇ。」なんて言われながら、
僕は汚いズボンを引きずって、青山のブラジル料理レストランで働いていた。

そいでもってその店は、中々に人気であったらしく、ちょくちょく有名人が来る訳である。有名なサッカー選手なんかが来ると、店の従業員達は仕事そっちのけで、お皿にサインを書いて貰って、まるでゴールをキメた人みたいに大騒ぎになるんだけど、有名人の中には帽子を深く被ってメガネをしていたりするし、僕は特にボヘーっとしてたから、まったく気が付かない事の方が多い。
大抵、店の営業終了後に「今日は誰が来てたね!」って話を聞いて「へー。」ってなモンである。


その時もそんな程度の心構えで「そろそろ洗わねーとシャツ、臭せぇな。」とか思っていたら、「今日、40卓にあの、アレステッド・なんちゃらかんちゃらの人来てたね?」なんて聞こえてきたのである。僕は瞬時に記憶を辿り、40卓のテーブルサイドで、
にんまりと胡散臭い笑顔で、肉を切り分けた時を思い出した。それがアレステッド・デベロップメントのスピーチであったらしい。
「ちくしょー、あのやろー、ただのお洒落ニガーじゃなかったのか!?」 僕はあの日ほど地団太踏んで悔しがった日は少ない。






ラビット











triumph










よッ! freeway




犬が、




吠えたよ!



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...