mag

mag
ラベル #meguro の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル #meguro の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023/02/12

Tokyo Stroll






LUUP

遂に東京でも路上でレンタル出来る電動キックボードが普及していた。

これにはかなりお世話になった。

深夜になると駅の周辺のマシンはすぐに売り切れて、

結局歩くことになるんだけどね。









SAKANACTION - Monochrome Tokyo













えんちゃんは身長が180cm以上あるので、

150cm前後の女の子とは69出来ないそうだよ。








LUUP

個体差は少しだけあるけど、リミッターが付いていて30Km/hしか出ない。

結構遅いので時々無意識で右足で道路を蹴ったりしてしまう。

電動アシストの自転車タイプもあって、そっちの方が早いよ。











宮崎のクリオネこと礼次郎も もともと酒は強くない。

大抵カルピスサワーを頼む。

その日は何か嫌な事でもあったのだろうか?

礼次郎は仕事の終わりにカウンター席で一杯目のウーロンハイを濃いめで頼むと

グラスを口に付けて傾け、そのまま席の背もたれを背面飛びするように乗り越えて

後頭部から床に落ちて失神して救急車に運ばれていった。

次の日には何事も無かったように出勤してきた。







壁ドンしてる奴を初めて見たぜ。

やるなー若者よ

羨ましーぜ。

そしてLUUPで発進するからどいてくれ。




2023/02/10

Tokyo Green






2021年 1月

ビザ変更の為に日本へ戻った









yonawo - tokyo feat. Mamiko Suzuki, Skaai









神田明神







独特な三つ巴です。



このランプかっこいい。




資本主義の申し子 御守自動販売機

黒い馬の厄除けお守りのボタンを押したら

出て来たのはラブライブのヤツだった。

ふざけろよ、

誰もいない


明神の道を挟んで向かいの事務所で事情を話して交換してもらう。

アメリカか?

坊さんはのんびりした生活してるからボケてるな。










わぉ、代官山から坂を下りた目黒



怪しいなー




さてはジブリの猛烈なオタクだな?




灰皿はおシャンだしな。



青葉台3丁目3‐11



何やらオフィス的なのがいっぱい入っているな








結構カオスなドアもあったよ



この棚買うと高いやつだ、

使ってないなら欲しいな。




みどり荘と言うみたいだね。

廃墟みたいで興奮しました◎







Zenrin Houseかな?



こう言う四角い団地みたいな建物好きだな。

日本に帰ったら団地に住もうかな。








流石 東京、レベルが高い。







中華料理 一番だけは地上げの嫌がらせには屈しないのです。

不屈の精神で頑張って下さい。







アイヌの装いとハレの日の着物 展

松濤美術館

ゴールデンカムイの影響で来ちゃったよね。






ゴジラの時もだけどシンってなんだ?







中野長者 鈴木九郎さん寺

多宝山成願寺















鈴木九郎さんは名前の通り苦労をして業を乗り越え

大商人から渡世を越えてネクストステージへ

はてさて悟りの境地に達したのでしょうか?




都会の中でも人気の少ない寺社の内は静かで好きなんだよね。

かなり昔に見たドキュメンタリーで坂本龍一がインタビューに答えながら

もの凄く不機嫌な口調で「都会は騒音でうるさ過ぎるんだよ」

と怒っていたのを思い出した。





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...